2025/10/25(Sat)
寒すぎ〜〜
最近すごく寝つきがいいんですが、コロナの疲れを取り戻そうとしてるのか、コロナ治ってないかかもしれないんですが、寒いのも大きい気がする。
人体には深部体温みたいなのがあって、寝る時はそれが下がるらしいんですね。
眠い時って手足がポカポカしてきたりすると思うんですが、それは深部から表面に体温が放出されているということらしく…
なのでお風呂とか入って身体あっためた後に、涼しめの部屋でいい感じに布団かけて寝るのが寝つき良くするコツらしいんですが、ちょうど今くらいか…室温ちょうどいいの。
今年はまた時が過ぎるのが早く感じていて、ちょっと前までもう死ぬほど暑かったから寒いのはちょっと安心するくらいなんですが、なるべく緩やかに気温変わってほしいな…体にくるから…
タフになりたい…ジムで水泳したいな〜とおもってるんですが、まだ行きあぐねている
最近すごく寝つきがいいんですが、コロナの疲れを取り戻そうとしてるのか、コロナ治ってないかかもしれないんですが、寒いのも大きい気がする。
人体には深部体温みたいなのがあって、寝る時はそれが下がるらしいんですね。
眠い時って手足がポカポカしてきたりすると思うんですが、それは深部から表面に体温が放出されているということらしく…
なのでお風呂とか入って身体あっためた後に、涼しめの部屋でいい感じに布団かけて寝るのが寝つき良くするコツらしいんですが、ちょうど今くらいか…室温ちょうどいいの。
今年はまた時が過ぎるのが早く感じていて、ちょっと前までもう死ぬほど暑かったから寒いのはちょっと安心するくらいなんですが、なるべく緩やかに気温変わってほしいな…体にくるから…
タフになりたい…ジムで水泳したいな〜とおもってるんですが、まだ行きあぐねている
PR
2025/10/24(Fri)
とある漫画の読切を読みたかったんですけど、単行本になってない、電子化もされてない、載ってた雑誌も10年以上も前発売で古本も無い、ということで国会図書館に行ってきました。
日本で出版された出版物が全て納められているという場所ってだけでワクワクしたんですけど、場所が国会議事堂の斜め後ろにあって、ちょっと畏れ多かった。
国会議事堂周りはやっぱり警備もちゃんとしててデモとかもやってて、ちゃんとせなという気持ちになる。
図書館について利用者カードをまず作るんですが、さすが国内一の図書館だけあって平日でも人が多かった。あと食堂とカフェが館内にあっていい感じでしたよ。オムカレー食べたけど美味しかった。
館内も調べものしてる人達で賑わっててなんかうれしかったな。
日本で出版された出版物が全て納められているという場所ってだけでワクワクしたんですけど、場所が国会議事堂の斜め後ろにあって、ちょっと畏れ多かった。
国会議事堂周りはやっぱり警備もちゃんとしててデモとかもやってて、ちゃんとせなという気持ちになる。
図書館について利用者カードをまず作るんですが、さすが国内一の図書館だけあって平日でも人が多かった。あと食堂とカフェが館内にあっていい感じでしたよ。オムカレー食べたけど美味しかった。
館内も調べものしてる人達で賑わっててなんかうれしかったな。
2025/10/23(Thu)
キンモクセイの匂いが好きなんです。
地元のお祭りが大体この時期にあって、お祭りの高揚感とキンモクセイの匂いがセットになっている。季節としても秋がいちばん好きだし、誕生日だし。
でもこうフワッと香ってきて、あっキンモクセイどこだろ?って探すのが好きなのに、いま住んでいる所はキンモクセイの巨木があってフワッとどころじゃない豪臭を嗅がせにきている。
よくSNSで匂わせって言われる行為も、あれはさりげなくやってるのが卑しさとかがあってインターネット風情があって良くて…みたいな
めちゃくちゃ香ってても嫌じゃないくらいには好きですよ。キンモクセイ。色も花の形も好き。
地元のお祭りが大体この時期にあって、お祭りの高揚感とキンモクセイの匂いがセットになっている。季節としても秋がいちばん好きだし、誕生日だし。
でもこうフワッと香ってきて、あっキンモクセイどこだろ?って探すのが好きなのに、いま住んでいる所はキンモクセイの巨木があってフワッとどころじゃない豪臭を嗅がせにきている。
よくSNSで匂わせって言われる行為も、あれはさりげなくやってるのが卑しさとかがあってインターネット風情があって良くて…みたいな
めちゃくちゃ香ってても嫌じゃないくらいには好きですよ。キンモクセイ。色も花の形も好き。
2025/10/21(Tue)
今日はネームを一度提出して、工藤祐次郎とゆうらん船のライブに行きました。
ネームまだ全然書かなきゃなんですけど、夜通しやってしまったので一度区切りを…
ライブが南青山MANDARAって所だったんですけど、表参道駅が最寄りでそこから向かうと建物が全部オシャレで恐れ慄きました。プラダとかバレンシアガとか、なんかブランドのガラス張りピカピカ建築ばかりで、静岡県菊川市出身の人間には刺激がつよかった…
いや、菊川には文化会館アエルがあるから……あれもカッコいいんだ。
今日は珍しく自分の出力を上げられた日だったのでよかった。
ひとまずよく寝たい…
ネームまだ全然書かなきゃなんですけど、夜通しやってしまったので一度区切りを…
ライブが南青山MANDARAって所だったんですけど、表参道駅が最寄りでそこから向かうと建物が全部オシャレで恐れ慄きました。プラダとかバレンシアガとか、なんかブランドのガラス張りピカピカ建築ばかりで、静岡県菊川市出身の人間には刺激がつよかった…
いや、菊川には文化会館アエルがあるから……あれもカッコいいんだ。
今日は珍しく自分の出力を上げられた日だったのでよかった。
ひとまずよく寝たい…
2025/10/20(Mon)
異世界王朝物語の最終巻である四巻が発売されてました…!!
https://amzn.to/4oxCARq
告知が遅くなって申し訳ない。
これで漫画版異世界王朝も一区切りということで、原作の渡辺さん、担当いただいた編集さまBUNCOMIの編集さま、デザイナーの方、作画スタッフの方々、そして読んでくれた皆さまありがとうございました…
原作の渡辺さん毎回ご感想を編集さんづてに送っていただいて、大変励みになっておりましたありがとうございました。
また…
https://amzn.to/4oxCARq
告知が遅くなって申し訳ない。
これで漫画版異世界王朝も一区切りということで、原作の渡辺さん、担当いただいた編集さまBUNCOMIの編集さま、デザイナーの方、作画スタッフの方々、そして読んでくれた皆さまありがとうございました…
原作の渡辺さん毎回ご感想を編集さんづてに送っていただいて、大変励みになっておりましたありがとうございました。
また…