2025/08/17(Sun)
お盆休みの空気にあてられて遠出をしようということになり、そこのスーパーで普段見ない牛乳を発見できたんです。
東毛酪農 みんなの給食牛乳
普通の牛乳は130℃2秒とかで殺菌してるんですが、この牛乳は75℃という低温で15秒で長時間殺菌していて、そうすると風味が普通の牛乳より強くでて美味しいんですね。そしてその分お値段が高い場合が多い。大体300円からみたいな価格帯なんです。
でもこれを買ったスーパーだとなんと二百円台!お手頃!
味もしっかり風味があっておいしかった。これ近所で売ってたら全然買ってたのに…
東毛酪農さんは群馬の会社なんですね、みんなの給食牛乳ってことは群馬の学生はみんなこれを飲んでいるということですか?まさか…
調べたんですけど75℃15秒殺菌は65℃30分とかの低温殺菌とかとまた違った殺菌方法らしいです。だからお手頃価格で売れるのかな。
いいな〜東毛酪農、牛乳他の種類もあるらしいのでまたゆかりの地に行くことがあったら買いたい。覚えました。
PR